一斉・ステップDM配信機能をリリース【version2.17.0】

System
August 8, 2025

平素よりFincsをご利用いただき、誠にありがとうございます。新バージョンリリースの実施をお知らせいたします。‍

【新バージョンリリース実施の予定日時】

2025年8月12日(火) 10:00〜

■対象

Fincsをご利用のすべてのお客様。

■リリースの影響

リリース作業に伴う機能の停止はございませんので、リリース中もすべての機能が通常通りご利用いただけます。

■影響期間

リリース作業は即時反映されます。

■リリース内容詳細

[親機能]

  • 一斉配信とステップ配信にDMを追加しました。
    1. DMをオンにしてください。メールもオンにすれば両方送信することができます。
    2. DMを配信する講座を指定してください。
    3. 配信する投稿者の名前を選択してください。
    4. 文面を入れて送信すると指定したユーザーと条件でトークルームのDMを送信することができます。

※講座の講師またはサブ講師による一斉DMやステップ配信には講師およびサブ講師にはDMの未読バッジは付かないようにしています

※DM配信する際には一通につき0.2秒から最大1秒程度かかります。大量のユーザーを対象にした場合全てのDM送信完了まで時間を要します。

  • DMのデフォルトをONにしていない講座は一斉DMやステップDMを配信すると、受講生とのDM機能が自動的に利用できるようになります。DM機能を使いたくない講座の場合はDMの一斉配信やステップ配信機能は利用しないようご注意ください。
  • DMの文字差し替えができます。
    • DMの文面
    • メールのタイトルと本文に挿入することができます。
      • テキストを選択すると編集画面にユーザー名、本名、配信日付などを入れることができます。
    • リンクに差し替え文字を挿入することもできます。
  • 差し替え文字の加算日付は配信日のX日後の日付を表示することができます。配信日から3日後が募集期限です!などを送りたい時に使用します。
  • 一覧で配信タグのフィルターができるようになりました。
  • 受講生ユーザーのトークチャンネルだけ、DMを一番上に表示するようにしました。

[その他]

  • 各種ライブラリの更新
  • ステップ配信に分数を追加
  • UIの微修正

[不具合改善]

  • DM未読メッセージ一通目削除後更新した時に未読バッジが再度点灯する問題の修正

■サポート情報

リリースに関するご質問やご不明点がございましたら、カスタマーサポート(fincs-customer-support@arkad.co.jp)までお気軽にお問い合わせください。

株式会社アルカドでは引き続きFincsの機能改善・機能追加を行ってまいります。ご意見やご要望がございましたら、いつでもFincsカスタマーサポートまでお知らせください。引き続き宜しくお願いいたします。

Fincsカスタマーサポート営業時間:平日10:00~17:00(土日祝休)
E-mail:fincs-customer-support@arkad.co.jp
HP :  https://www.arkad.co.jp